2016年 02月 26日
今週は寒い北海道 |
雪祭りの頃は比較的暖かかったのですが、今週の北海道は冷えています。札幌の街中でも、昼間でマイナス2度、夜はマイナス9度にぐらい下がっています。夜、晴れて放射冷却がある千歳空港あたりでは、今朝はマイナス17度まで行ったようです。そんなときは、内陸の盆地などでは、マイナス二十数度まで下がります。帽子や手袋がないと歩けませんね。札幌でも、久し振りに帽子を被るほどでした。

数字がすごいですね。今日は千歳や恵庭の数字がすごいです。

そんな中、内陸の旭川方面まで往復してきました。高速もすごい雪ですが、下道に降りると大変です。車とすれ違う時などは気を使います。どちらを見ても雪ばかり。

お昼を探すのも、過疎化が進んだ地域では大変です。前からあったお店も大分閉められています。街まで戻ってラーメンやさんを捜しました。駐車場を探すのも大変です。

ラーメンは表面が熱い油が覆っている北海道仕様です。外がマイナスの気温だから受け入れられているのですね。醤油も塩もあるのですが、とんこつ味が人気のようです。麺も九州ラーメン風です。熱くてなかなか食べれないので、麺がのびてしまいます。九州風の麺とは合わないのではとも思いましたが。

回りは雪ばかり、どちらを見ても真っ白な世界です。

高速に戻ると、ますます雪は多くなってきます。雪の降るゾーンとそうでもないゾーンが交互にやってきます。札幌にようやく戻ってきました。
夜は、近くのスープカレーのお店に行きました。札幌名物ですね。定番はチキンだそうです。

寒い中、少し辛いカレーで身体が温まります。さて明日は、何を頂きましょう!

数字がすごいですね。今日は千歳や恵庭の数字がすごいです。

そんな中、内陸の旭川方面まで往復してきました。高速もすごい雪ですが、下道に降りると大変です。車とすれ違う時などは気を使います。どちらを見ても雪ばかり。

お昼を探すのも、過疎化が進んだ地域では大変です。前からあったお店も大分閉められています。街まで戻ってラーメンやさんを捜しました。駐車場を探すのも大変です。

ラーメンは表面が熱い油が覆っている北海道仕様です。外がマイナスの気温だから受け入れられているのですね。醤油も塩もあるのですが、とんこつ味が人気のようです。麺も九州ラーメン風です。熱くてなかなか食べれないので、麺がのびてしまいます。九州風の麺とは合わないのではとも思いましたが。

回りは雪ばかり、どちらを見ても真っ白な世界です。

高速に戻ると、ますます雪は多くなってきます。雪の降るゾーンとそうでもないゾーンが交互にやってきます。札幌にようやく戻ってきました。
夜は、近くのスープカレーのお店に行きました。札幌名物ですね。定番はチキンだそうです。

寒い中、少し辛いカレーで身体が温まります。さて明日は、何を頂きましょう!
by TANNOY-GRF
| 2016-02-26 07:26
| 旅の空
|
Comments(3)
今日のお昼は、市場近くの回転寿司。北海道の回転寿司は、ネタが良いので、お徳なのですが、このお店は明らかに人手不足!コンベアが下が見えているほどの製造が、需要に追いつかない状況。普段は、7〜8皿は平均で行く連中も、お皿が回ってこないので4皿平均。ガリとお茶で空腹を凌いでいました。サービス業の人手不足は深刻ですね。

GRFさん
雪の中旭川までの運転お疲れ様でした。
寒い北海道の食べ物は・・・油分の多い食べ物が主流なんでしょうね。 ラーメンもスープカレーも皆おいしそうですよ。
そうですか・・・お昼は満腹になりませんでしたか・・・夕食は好きな物を鱈腹食べて敵を打って下さい!!
雪の中旭川までの運転お疲れ様でした。
寒い北海道の食べ物は・・・油分の多い食べ物が主流なんでしょうね。 ラーメンもスープカレーも皆おいしそうですよ。
そうですか・・・お昼は満腹になりませんでしたか・・・夕食は好きな物を鱈腹食べて敵を打って下さい!!
ヒデさん ありがとうございました。今晩の夕飯はイタリアンにしました。バルバレスコとキャンティでした。美味しかったです!
また白河に泊まり、美味しい日本酒をご一緒したいです!
また白河に泊まり、美味しい日本酒をご一緒したいです!