「GRFのある部屋」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

GRFのある部屋

tannoy.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

音楽や風景をゆっくり語っていきます
by TANNOY-GRF
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
演奏会場にて
行ったり
来たり
オーディオ雑感
好きなレコード
好きなテープ
和室のユニコーン
コンシーケンス
デコラは魔術師
音楽旅行
好きな風景
よしなしごと
旅の空
昭和三十年代
ハートレー
最新のコメント
パグ太郎さん 昨日はお疲..
by TANNOY-GRF at 05:17
昨日はお疲れのところ、帰..
by パグ太郎 at 23:40
S.Yさん ルービックキ..
by GRF at 20:28
GRF さま こんにち..
by S.Y at 18:35
札幌のMさん そう..
by GRF at 15:00
キタラでのベルチャーです..
by 札幌のM at 14:58
S.Yさん 購読している..
by TANNOY-GRF at 15:13
GRF さま 不思議で..
by S.Y at 13:31
パグ太郎さん おは..
by GRF at 10:54
GRFさん おはよ..
by パグ太郎 at 10:05
アドレス
メールアドレス
    GRFのある部屋
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
検索
ブログパーツ
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

2011年 05月 03日 ( 1 )

  • 大型連休 中日です。
    [ 2011-05 -03 09:22 ]
1
2011年 05月 03日

大型連休 中日です。

UNICORNさんには、もちろん大好評の是枝さんの力作アンプを聴きながら、私自身はし残したことがあったのに気がつきました。それはNAC HD1改から、MITのMI-330ケーブルを使ってアナログ出力からSD05に繋いだことがなかったという事です。通常はデジタル接続しています。フルデジタルアンプを使っているのに、わざわざアナログから今一度AD変換をする必要がないからです。

しかし、”Consequence"を聴いていたとき、HD1からのアナログ出力が魅力的な音がしているのを聴いていましたので、和室のSD05 50W クロックアップバージョンでも、アナログ出力で聴いていました。その時は、MITの最高級のSGターミネーターを使っていたのです。是枝さんのパワーアンプに接続するときも、ボリュームボックスまでは、そのケーブルを使っています。しかし、ボリュームボックスからアンプまでは、普通のMIT 330を使用しているのです。その方が、音に色っぽさが出るからです。
f0108399_9111388.jpg

UNICORNさんの満足するお顔を見ながら、そのテストを是非やってみようと思い立ちました。比較用にSGターミネーターの方を使うと、聞き慣れた音がします。精緻で緻密な音がするのですが、こころなしか色気が少ないのです。それはエネルギー分布にもあらわれより帯域は広いのですが、エネルギー感が少なく感じます。それで、MI-330にするといっきに色気が表れます。不思議ですね。その状態で、UNICORNさんいお掛けしたいろいろなソースを聴いていくと、これはこれで良いかと思いました。

ハートレーの方のアンプをいろいろ聞き比べをするので、是枝さんのアンプを一旦外さ無ければならないのです。連休後半は、SD05でユニコーンを聴きます。この音も、UNICORNサンイお聴かせしたかったな!でも、視覚的な先入観も大きいから、なかなか認めたくないかも知れませんね。私自身は、このケーブルとの組み合わせなら、空気感とその温度以外はほとんど違いはないように思うのですが。UNICORNさんが、そこが大きな違いなんだよ!という声も聞こえてきますが、、(笑)。

このあたりも、連休後半に検証したいところです。ああ、やることがいっぱいあるなぁ〜。

f0108399_941993.jpg

さて、今日の午後は、いつもの i さんが、先輩のTさんをご同行されてお見えになります。夜まで、長丁場なので、これから少し、仮眠を取ります。何しろ、あの事故以来早朝に目が覚めてしまい困っていますので。

f0108399_1634399.jpg
f0108399_4464626.jpg
納得してから、また戻しました。体温が少しだけ上がりますね。



▲ by TANNOY-GRF | 2011-05-03 09:22 | オーディオ雑感 | Comments(3)
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください